〒599-8102 堺市東区引野町2-125-3
  
  
  TEL,072−285−4516
  
  
  関西で唯一、8ミリフィルム映画をしているクラブ!NHKの「熱中時間」で放映「8ミリフィルム熱中人」会長の
  
  
  
  
  
       サカイ8ミリ・ビデオクラブ案内
  
  
  お子達の成長を撮り続ける。二人の愛の動くアルバムを綴る。思いでの旅を記録する。
  それだけでもビデオ映像(撮影)は楽しいものです。私達のグループはそんな映像を見せ合うアマチュアの集いです。ちょつとタイトルをつけて楽しむ、音楽やナレーションを入れてみる・・・。今一歩の努力で、撮りっぱなしのビデオ映像も、立派な作品になります。そんな研究や助け合いをサカイ8ミリ・ビデオクラブでは、みんな一緒になってビデオ映像を楽しんでいます。お気軽に和やかな例会を覗きにご来場下さい。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  「サカイ8ミリ・ビデオクラブ」の毎月行っている楽しい例会についての案内です。
  
  
  
  
  月例映写会
  
  
  
  毎月・第2日曜日、午後1時00分より(都合により変更有ります)
  
  
  4時00分迄下記のプログラムで開いています。
  
  
  
  
  
  A・初心者の為の撮影方
  
  
  
  ビデオ映像(昔は8ミリフィルム映画)に関する制作の基本から、色々細かいことまで。
  
  
  
  
  
  B・ラッシュ・コーナー
  
  
  
  未完成作品・珍しい映像・纏め方相談・何でもOK
  
  
  
  
  
  C・作品発表(上映)
  
  
  
  みなさんの完成した作品を観てもらうコーナーです。
  
  
  
  
  
  D・参考作品(上映)
  
  
  
  役員さん達の作品、プロの映像、昔の8ミリ・16ミリフィルム映画を観ていただくコーナー
  
  
  
  
  
  他の行事
  
  
  
  毎月、例会案内ハガキ送付(昔は月刊行 ビデオ映像専門誌紹介・当ホームページ又は
  
  
  シネマ映像館例会案内)により連絡を図り、随時親睦会、撮影会、見学会などを行っています
  
  
  
  
  
  会 費
  
  
  
  会計年度は1月より12月迄とし
  
  
  入会金は2000円、年会費6000円(上期3000円・下期3000円)
  
  
  特別な行事の時はその都度割り勘徴収です。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  アクセス(地図)