河内の風穴 S−VHScビデオ撮影 撮影・伊東房幸 |
|
|
1991年8月撮影に滋賀県の小さな集落の多賀町にある「風穴」を探検です。
暑い夏に訪れました。行く道中は暑くて格好悪いがご覧の姿です。3〜4回(2年かけて)現地に行き纏めた作品です。
ビデオカメラはシャープのS−VHSc液晶カラーファンダー付きの新型、照明器具も持って行きました。 |
|
|
|
懐かしの8ミリ映画 ハイビジョン撮影 制作・田中弘司 |
|
|
「懐かしの8ミリ映画」の制作者・田中弘司氏の作品はコメント無しです。
コメントは「例会ニュース」の最後に掲載しています。 |
|
|
|
ホンダNボックス車のテスト風景 ハイビジョン撮影 制作・上林正則 |
|
|
「ホンダNボックス車のテスト風景」の制作者・上林正則氏の作品は公開していません。 |
|
|
|
木曽路の女 S−VHScビデオ撮影 撮影・伊東房幸 |
|
|
1992年9月、8ミリフィルムクラブ時代からのビデオ仲間達でモデルを起用して撮影会をしました。
撮影会の目的は何もなく只現地に行き、ここをゆっくり歩いて・・・・とか言っての撮影会でしたので、私は歌謡映画「木曽路の女」として仕上げました。 |
|
|
|
兵庫県 神戸港と姫路城 ハイビジョン撮影 制作・伊東房幸 |
|
|
商売(イトウ・オーディオ工業)をして余暇の休みの日は二人でドライブ旅行をしたりしていましたが2008年3月28日、今回は観光バスにて隣の県(兵庫県の神戸)への表題の旅行です。
|
|
|