〒599-8102 堺市東区引野町2-125-3
TEL,072−285−4516
関西で唯一、8ミリフィルム映画をしているクラブ!NHKの「熱中時間」で放映「8ミリフィルム熱中人」会長(伊東 房幸)の
サカイ8ミリ・ビデオクラブは1977年5月発足致しまして、当時は8ミリフィルム映画(通称
8ミリカメラで撮影)でしたが時代の流れで1981年頃ビデオに代わり、当クラブも発足当時は「サカイ・8ミリクラブ」名で活動していましたが1990年1月から表題の「サカイ8ミリ・ビデオクラブ」に改名、現在に至って頑張っています。
現在はビデオもハイビジョンカメラで撮影、最近の会員さんは4Kビデオカメラで撮影もして、その撮影と編集の勉強会(例会)をして楽しんでいます。
 Itoh−AV
 ITOH AUDIO 
 シネマ映像館
 堺 映 像 塾
2025年1月12日・・令和7年度始めて「新年特別例会」年明けにふさわしく天候も良くいつものメンバーで開始、

2024年12月8日・・今月は第一が日曜日、例会の第2は早いです、いつものメンバー揃い、今年最後の例会。

2025年3月9日・・今年に入り3回目の例会、暖かくならない今日この頃、いつものメンバー三名にて開始です。

2025年2月9日・・本日私個人は忙しかった、詩吟「吟裕会」写真撮影で昼食無しで例会開始いつもの三人で。

トップページ
 八下西ふれ愛